6月28⽇(土)3:00PM(PDT)
Webinarの⽇程と視聴要領
⽇程:
6月28⽇(土)3時~4時半
(太平洋標準時間PDT)
Webinar参加希望登録︓
以下の登録リンクをクリック頂くか、 QRコードをスマートフォン等でスキャンして登録してください。
注意事項︓
- 参加⼈数に制限がある為、お早目に
- 参加登録願います。又、 ご友⼈等
- で興味のありそうな方がいらっしゃ
- いましたら当案内フライヤーをシェ
- アしてご紹介下さい。
- 尚、当⽇のWebinar運営に関する
- ご質問は事務局の山本にご確認下さい。
メールアドレス︓
皆様、夏を思わせる陽ざしに早くも日陰が恋しい今日この頃、如何お過ごしですか?
「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」シリーズ第18回目Webinar開催のお知らせです。
今年のWebinarシリーズの趣向として「日本への本帰国に際し、思いがけずトラブルになりやすい案件」について取り上げていこうとの事で,その第二弾の当Webinarでは冒した失敗をお亡くなりになってから気づく(?)事になるかもしれない、日米相続税法上の問題を解説致します。
今回のWebinarで取り上げられるトピック例は以下の通りです。
- 日米間の相続に関する税法の違い
- 被相続人死亡時の被相続人、相続人、財産の所在地の違いで適用される日米それぞれのルールと日米相続税条約
- 米国財産を日本在住相続人が相続する場合のプロセス
- 米国内遺産に対する日本の相続税支払いで発生するトラブル例
- 米国在住中に出来る日本の遺言書作成や遺産分割協議書証明
- 問題解決又は軽減させる為の対策
今回は日米間の税法の違いが際立ち分かりやすいように、実例を模した幾つかシナリオをベースに各専門家がそれぞれの分野の視点から解説コメント頂くセッションを1時間程度、その後30分程度のQ&Aセッションの合計1時間30分位のWebinarを予定しております。どうぞお早目に参加登録頂きたく宜しくお願い致します。
講師紹介(敬称省略、アルファベット順)
ハマダニ多佳美
CA州Realtor # 01383562 Compass 社
メリット大橋ゆか
CA州弁護⼠、相続、エステート・プランニング
蓑田透
日本帰国コンサルタント、ライフメイツ社会保険
労務⼠事務所 代表
武藤登
CPA CDH会計事務所
高鳥拓也
国際税務専門公認会計⼠・税理⼠ 高鳥公認会計⼠
事務所
⼭本雅司
Financial Advisor, CA Ins Lic#0G17753,
Next Lifestage Planning 代表